Happy Gang Bang !







名無し祭り作品です。
金曜日に、13番の作品として公開されました。
どう見ても13th,Fri(ry

で、昨年に引き続き、「1位を取る譜面」というのは出してません。
名無し祭りにおいて、1位を取ることより、もっとしたいことがありますから。

それは、作品に対する、ちゃんとしたコメントをもらうこと。
名無し祭りはもともと、「ネームバリューをはずして評価してもらおう」という
コンセプトで行われています。

多くの人は、「ネームバリューをはずして評価」というのを
「名前が知られてない人の良譜面をちゃんと評価してもらおう」的な意味で
このコンセプトを捉えていると思いますが、
裏側にもう1つの解釈があると私は思います。
それは、名前が知られている人(と自分で言うのもおこがましいですが)が、
名前だけで「この作品はすばらしい」と言われることなく、
自分の表現がちゃんと伝わってるかを確認できる、
年1回だけやってくるチャンスなのです。
私にとってはそっちの方が大事。

だから私は、昨年も今年も、
「私はいいと思うんだけど、ちゃんと伝わってるんだろうか?」
「こういう表現は伝わらないみたいなんだけど、正直どう思われてるんだろう」
というような譜面を提出しています。

昨年は「変化の強調」1つでしたが、
今年は、伝わっているのかわからないもの、
私はいいと思うんだけど今のダン☆おに界では評価されない傾向にあるもので
譜面全体を固めてしまって、
コメントでどこまで触れてもらえるのかということで。
上から私が大事にした順。

  • 縦連打。同方向縦2連と休符での促音的な表現と、しょっぱなの縦4連での加速。

  • 統一的な下り階段。要所要所のユニゾンにあわせてフリーズの階段を入れて、
    統一性を図る。一部フリーズでない場合もある。

  • 最後だけが一度出てきた旋律と同じ、しかも一番最初に出てきた旋律と全く同じという
    特殊な楽曲構成を受けて、譜面も最初と最後を同じにして作曲者の意図を汲む。

  • 最初の主題+その変奏部分で、面影があるところは同じ配置で強調し、
    変化部分は階段の流れを全く変え、譜面も変奏形式にする。(上に一部含まれる。)

  • ska独特のドラムの表現。中盤の矢印とおにぎり交互8分。

  • そもそも私ってリズム譜面ちゃんと作れてるの?(単押し同時押し交互部分)

この6点、みなさんには伝わっていましたでしょうか?
伝わった場合、どのように思われましたか?
この辺に関するコメントが、一番欲しいものだったりします。
その辺のコメントがもらえるなら、いい順位なんてくれてやる。

そもそも伝わらなかったのに高順位だった昨年がおかしいんですけど。



戻る